河内長野市と「一人暮らし等の見守りに関する協定」を締結しました。
1月29日(金)、河内長野市と「一人暮らし等の見守りに関する協定」の締結式を執り行いました。
河内長野市の芝田啓治市長からは、「まちづくりのなかでは『安全・安心』が一番大切なテーマだと思っています。河内長野市は、65歳以上の方が30%を超えています。中でもひとり住まいの高齢者の方が年々増えています。ひとりぐらしのみなさんの見守り活動をいろいろな角度から、いろいろな人の力をお借りしてすすめていく、これが『安全・安心』に一歩二歩近づくことになるのかなと思っています」とごあいさつをいただきました。
いずみ市民生協の藤井理事長からは、「わたくしども生活協同組合は、全国を挙げて、安心してくらせる地域社会づくりとして、各自治体や住民の方々のとりくみに、地域の一員として参加させいただくということを、第一の重点課題に掲げています。今後もお役に立てることがありましたら、ご用命いただければ、努力させていただきたいと思います」とのあいさつがありました。
河内長野市 芝田啓治市長 |
いずみ市民生協 藤井克裕理事長 |
布亀株式会社 経営企画部 米田德也部長 |
締結式のようす |
集合写真撮影のようす |
集合写真撮影のようす |
いずみ市民生協は、エリア内市町村と連携した地域の見守り活動をすすめています。
高齢者の見守りに関する協定について、以下の市町村および社会福祉協議会と締結しています。
下記以外の市町村についても、協定締結に向けて協議をすすめます。
高齢者見守り協定等 | |
堺市 | 堺市堺区「見守りネットワーク」事業 |
貝塚市 | 徘徊高齢者の見守りネットワーク(コープ貝塚) |
八尾市 | 高齢者見守りサポーターやお |
泉佐野市 |
泉佐野市社協徘徊SOSネットワーク事業(コープ泉佐野) |
柏原市 | 高齢者見守りネットワークに関する協定 |
東大阪市 社会福祉協議会 |
事業所ふくしネットワーク事業協力に関する協定 |
太子町 | 高齢者見守り推進事業協力に関する協定 |
河南町 | 高齢者見守り推進事業協力に関する協定 |
藤井寺市 社会福祉協議会 |
地域見守り活動に関する協定 |
千早赤阪村 | 高齢者地域見守り推進事業協力に関する協定書 |
泉大津市 | 高齢者を見守る官民パートナーシップ協定書 |
河内長野市 | 一人くらし等の見守りに関する協定 |
<過去の高齢者見守りに関する協定締結の様子>
・泉大津市と「地域見守り活動に関する協定」を締結しました(2015年11月18日)
・藤井寺市社会福祉協議会と「地域見守り活動に関する協定」を締結しました(2015年3月13日)
・千早赤阪村と「高齢者地域見守り推進事業協力に関する協定書」を締結しました(2015年6月15日)