みんなの声・フォト
[つぶやき番外編] 配送担当者へエール♪ (2018.12.24)
配送担当のみなさん、見てますか~?
1.「元気」と「笑顔」!
◎元気をもらってます
【1】マンションなので、いつも重い荷物を玄関先まで運んでくれて助かります。笑顔であいさつしてくれる担当者さん。私も元気をもらっています♪
(30代・ふぅ~ちゃんさん)
【2】同じ働く女性なので元気をもらいます!優しい声掛けが嬉しいです。いつも元気ですごい!!
(30代・あゆきさん)
【3】いつも元気に配送されてて、こちらも笑顔になります。ありがとうございます。
(40代・姉やんさん)
【4】いつも元気な担当さん!会えばパワーを貰えます。風邪ひかず頑張ってくださいね!
(40代・ちぃちゃんさん)
【5】いつも明るい元気な担当者の○○さん。みんなを元気にして下さり有難うございます。届けてもらい助かっています。
(60代・オレンジさん)
◎笑顔をありがとう
【6】毎週、明るい声と笑顔!疲れてると思うのにすごいなと思います!!
(20代・ゆゆかさん)
【7】先日、息子が配送担当者さんに「おはよう!いつも僕の好きなプリン持ってきてくれてありがとうございます!」と声を掛けたところ、「おはようございます!こちらこそ、いつもありがとうございます(^-^)」と笑顔でこたえてくれました。とてもほっこりする朝でした。
(30代・めーめーさん)
【8】いつも可愛らしい笑顔の女の子。子どもも「かわいいお姉ちゃんやな」と、会うのを楽しみにしてます。最近、なかなかタイミングが合わず、あえなくて残念 涙
(40代・しずちゃんさん)
【9】雨の日も風の日も、ニコニコ配達して下さり、私自身も頑張ろう!という気持になります。
(40代・ママ太郎さん)
【10】ほとんど会わないのですが、会えたときはいつもサイコーの笑顔でいろんなことを気遣ってくれます。そして、とても元気がいいので気持ちがいいです。
(50代・かめたさん)
【11】いつも素敵な笑顔をありがとう。マンションだし、駐車場に階段があったりと大変だと思いますが、おばちゃんたち?が待っているので、これからも、よろしくお願いします。
(60代・ひとちゃんさん)
【12】運転と 体に気を付けてね。我が子と同じくらいの年齢の担当者さん。階段利用の我が家にもにこやかに配達してもらいました。頑張っている姿にエールを送りたいです。
(70代・大阪のおばあちゃんさん)
2.「配慮」と「丁寧さ」
◎配慮がありがたい
【13】うちの担当の方はとても親切。子どもたちがいつも玄関先で届いたものを一緒に見てるんですが、担当者さんはほかのものは玄関に置かれますが、たまごパックだけは必ず出して手渡ししてくれます。子どもたちが遊んで割らないように。いつもお気遣いありがとうございます!
(40代・かぁちゃんさん)
【14】最近配送時家にいないのですが、商品の置き場所を考えてくれていることがうれしいです。
(50代・にこさん)
【15】我々に相応しくない子ども用のお菓子が届き、間違って注文したのではないかと気遣ってくれました。有難いことです。孫のいない私たち、名前だけではどんなものだろうと試しに注文したのでした。
(70代・SAさん)
◎とにかく丁寧です
【16】直接受け取ることはほとんどないのですが、いつも見映えよくきちっと綺麗に、宅配ボックスを置いてくれています!大量の荷物を軽々と運んでいてすごい!
(30代・みそみさん)
【17】注文した商品が入っていなかった時に、早めに調べて対応してくれたことがあります。結局、センターの出荷時のミスでしたが、丁寧にお詫びをしてくれました。
(30代・はなちゃんのママさん)
【18】今は他の方と変わってしまったけれど、卵入ってますよと毎回一声かけて頂いていた配達員の方、商品の扱いが丁寧でよかったです。
(30代・くまじろうさん)
【19】配送時 前回の商品の傷みとか 丁寧に聞いてくれてます。 忙しいのに ご苦労様です。
(50代・まーさん)
【20】何時もどなたも、丁寧に商品を手渡し下さり、ありがとうございます。夫だと、こんなに丁寧にしてくれないので、嬉しいです。お仕事だから、文句言われる事ないし、心理的に幸いです。
(60代・羽曳野の道さん)
【21】いつも丁寧に箱から出してくださいます。卵など慎重に、おかげ様でいつも気持ちよくて。
(60代・まゆばぁばさん)
3.「コミュニケーション」
【22】いつも会った時は話してくれます!一生懸命さや大変さが伝わります!年末大変だと思いますが頑張ってください!
(20代・ミクさん)
【23】いつも丁寧で世間話にも付き合ってくれて、今までで1番良い配送担当者さんです。
(30代・おむすびさん)
【24】夏休みで子どもが配送時家にいて、何か手伝いたそうにしていたところ、担当者さんが子どもに「これお願い」とカタログを渡して下さったこと。子どもは担当者さんとコミュニケーションが取れたことと役に立てたことに喜んでいました。
(40代・YUKIさん)
【25】配送担当のお姉さんと毎週会えるのを楽しみにしていました。ほんの少しのおしゃべりだったけど、ほんとに心和むひとときでした。今は別の担当者に代わってしまってちょっと淋しい・・・・・
(50代・サトコさん)
4.「子どもが楽しみにしてます」
【26】3歳の息子がお手伝いやりたがる時期で、前回のカタログを手渡ししたがります。忙しいのに、きちんと身をかがめて受け取ってくれて、子どもも満足そうです!いつもありがとうございます!
(30代・ヒマワリママさん)
【27】最近、パートを始めたので配送の方とお会いできなくなってしまいましたが…夏休みなど子どもがいるときに笑顔で話しかけて頂いて、子ども達も大喜びでしたよ♪
(30代・まりもっちさん)
【28】毎回娘がお姉さんくる?って待ってます、来たら凄く喜んでしゃべったりしてます。その日は、朝から楽しみにしています。
(30代・ぱぴるすさん)
【29】忙しいのに、トマトちゃんトラック好きな息子の相手をしてくれる担当者さん。迷惑かけてすみません!ありがとうございます!
(30代・よもーぎ大福さん)
【30】子どもと一緒に受け取りをしたら、お手伝いありがとうと言ってくださり子どもが嬉しそうにしていました。お手伝いをすすんでするきっかけになるので、ありがたいお声かけでした。
(30代・匿名希望さん)
【31】子どもがお兄さんのポケットマネーで買って持ってきてくれていると思っています。どの配達員さんも子どもにも挨拶してくれて嬉しいです。
(30代・るぅさん)
5.ここは改善してほしい
よい点ばかりでなく、ご指摘もいただいています。
関係部署に報告するとともに、あえてここにも掲載させていただきます。
【32】笑顔の人、さりげなく嬉しくなるような言葉を掛けてくださったり、笑顔でちょっとした会話を出来ただけでも、とても嬉しい気持ちになります♪
最近、そういった担当さんに出会えていません…。
(30代・もものすけさん)
【33】これはクレームになるのかもしれませんが、現在の担当者、やる気が見えてきません。ここ最近の担当者は質が落ちているように思います。
(50代・カワモさん)
【34】配送担当者の方、ころころと変わるのはどうして?
(50代・ぷよぷよさん)
6.「ずっと今の人がいい」
【35】配送担当の方はコロコロかわるけど今の担当の方が来年も担当してくれると嬉しいです(^o^)とても親切なので助かります(^o^)
(30代・みーすけさん)
【36】とても感じよく話しやすくて、ずっと今の担当の方にお願いしたいです!
(30代・らんこさん)
【37】いつも気さくに話しかけて下さり、対応もとても親切で丁寧です。このままずっと担当変わらないでほしいです^^
(50代・さくらんぼさん)
【38】いずみ生協歴35年。現在の担当者の方がNO1今年入ったばかり?なのに手際よくいつもにこやかで爽やかな好青年です。 ずっとこの方だといいのにな。
(60代・たつのおとしごさん)
7.こんなご意見も
他にも本当にいろいろなエピソードをおよせいただきました。
すべては載せきれませんがいくつかご紹介させていただきますね。
【39】直接、宅配を受け取っていたころ配達のお兄ちゃんが来たときちょうど我が家の庭にヘビが出ました!!母とワーワー言いながら家から離れるよう格闘中、ヘビは苦手と言いつつも一緒に逃がそうと手伝ってくれて嬉しかったです!!そういう優しさに心が癒やされました。
(30代・きなこさん)
【40】写真より男前やった(笑)
(30代・リルさん)
【41】こちらの勘違いで、配達が重複してしまいました。2回も来ていただいたのにもかかわらず、嫌な顔ひとつせずに、またこちらの勘違いを責めることなく、気持ち良く対応していただいたことがあり、とてもありがたかったです。
(40代・めりぃママさん)
【42】同じ主婦目線でいてくれる事
(40代・ハッピーなママさん)
【43】いつも留守の配送なので、会った事がないのですが、インターホンを押すと少しの時間録画されます。それを見てキッチリしてくれてるなぁーと感謝してます。ご苦労さまです。
(50代・ピコっちゅさん)
【44】今の担当者さん。余計なおしゃべりを、一切しない人で、ちょっと淋しいような、でも、あっさりしてていいような。最近は、たま~に、おしゃべりすることもあり、若い子!っていう感じのお兄さんなので、楽しいです。
(50代・ゆるぴょんさん)
【45】個配になってお目にかかることがなくなりましたが、いつもお世話になっていることをこの場をお借りしてお礼言わせてください。配達下さるお蔭で、いつも私の買い物時間を削らせて頂き、感謝しています。とても信頼しています。これからもヨロシクお願いいたします!!
(50代・ぴろこさん)
【46】我が班の担当さんがとてもお勧め上手で、班メンバーはついつい注文してしまいます。彼が勧めだしたら耳栓しておこうかとみんなで言っています(笑い)予定していなかった蟹とローストビーフの配送が楽しみです。
(60代・sea hollyさん)
【47】生協の車を見ると、親せきのように親しみがもてます。長年の習慣ですね。
(60代・まみやんさん)
【48】9月の、あの長期の大停電で、うちはマンション10階建ての2階ですがエレベーターも作動しない中、台車も使えない中、1階~10階の会員さんまで階段で手運びで何度も往復して他のマンションもあり相当、大変で疲れたと思います。想像もつかないほどの大変さで次の週に大変だったでしょと声をかけたのですが、にこやかに大変だったとは一言も言わず頭が下がる思いでした。
(60代・マーちゃんさん)

アツタ
アツタ
最後までご覧いただきありがとうございました。
今回のテーマは「配送現場の担当者の励みに少しでもなれば…」と思って募集させていただいたものです。 ご協力いただきありがとうございました。(担当者のみなさん、ちゃんと見てくれてるかな?)
今年ものこり1週間、年で一番の繁忙期に入ります。
職員一同、安全運転を心がけつつ精一杯頑張りますので、最後の配送日までどうぞよろしくお願いいたします!
・・・ちなみに、わっかスタッフも29日以降は応援でトラックに乗って配送に出ます。
スタッフの似顔絵に似てる人が現れたら、声かけてくださいね~(^^)/
こちらものぞいて見てね♪
[みんなの声・フォト] バックナンバー
■みんなのつぶやき24時☆[18年10-11月] (2018.12.17)
■みんなのハロウィン☆フォト (2018.12.10)
■つぶやきでつながろ♪[18年9月] (2018.12.3)
■写真でつながろ♪[18年8-10月] (2018.11.19)
アツタ
アツタ
スタッフのアツタです。
3週ほど前のアンケートで急きょ“つぶやきのお題”にさせていただいた「配送担当者についてのエピソード」。
ほとんど集まらないかな…と思っていたらなんと200件以上も!びっくりでした(^^)
とてもうれしかったので、今回はつぶやき番外編として一部をご紹介させていただきます☆